高崎機関区の一般公開で撮影しました。’80年代の高崎機関区は夏休みになると見学会を開いていたように思います。2回ほど参加したように記憶しています。
EF15といえば首都圏でも頻繁に貨物列車を牽引している姿を見ていましたが、気づけばいなくなっていたような。
この頃はあまり興味のない機関車でしたからそっけなく記録程度の撮影でした。今みたいにデジカメで何枚でもバシャバシャ撮れたのならまた違ったのでしょうがね。
日付 | 摘要 |
---|---|
昭和33年 9月20日 | 新製配置:稲沢第二 (製造:日本車輛・富士電機) |
昭和38年 9月 2日 | 米原 |
昭和39年 3月12日 | 岡山 |
昭和44年 9月25日 | 高崎第二 |
昭和61年 1月18日 | 廃車(高二) |